モロヘイヤスープ

適当料理家
適当料理家 @cook_40038692

エジプトに行ったら必ず食べるというモロヘイヤスープを、作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近、スーパーでもモロヘイヤを見かけるようになりましたね。これで、わざわざ、エジプトに行かなくても、おいしいモロヘイヤスープをいただけます。

たまたま読んだ旅行記に書いてあったレシピを参考に作ってみました。 ニンニクたっぷりの、ネバラースープです。 モロヘイヤがない場合・・・オクラを使っても同じようなスープができます。

これはこれで美味しい。

モロヘイヤスープ

エジプトに行ったら必ず食べるというモロヘイヤスープを、作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近、スーパーでもモロヘイヤを見かけるようになりましたね。これで、わざわざ、エジプトに行かなくても、おいしいモロヘイヤスープをいただけます。

たまたま読んだ旅行記に書いてあったレシピを参考に作ってみました。 ニンニクたっぷりの、ネバラースープです。 モロヘイヤがない場合・・・オクラを使っても同じようなスープができます。

これはこれで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 一束
  2. ニンニク 8カケ(ほとんど一個)
  3. タマネギ 1/2個
  4. 鶏肉 250グラム
  5. 1リットル
  6. バター 適量
  7. スープの素 適量
  8. 塩・こしょう 適量
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ① モロヘイヤの葉っぱを茹でて、冷水で洗い、細かく刻みます。フードプロフェッサーを使うとよりネバラーになります。

  2. 2

    ② みじん切りにしたニンニクをバターで炒めます。
    ③ お好みでタマネギのみじん切りや、一口大に切った鶏肉を加え炒めます。

  3. 3

    ④ 水とスープの素を加え煮立てます。
    ⑤ ここに、①のモロヘイヤを加え、さっと煮て、塩・こしょうで、味をととのえます。(煮すぎないこと。)
    ⑥ 白ゴマを浮かべてゴハンやパンと一緒にいただきます。

    ゴハンにかけるのがエジプト流です。

コツ・ポイント

本格的に作るには、

②で、ニンニクと一緒にコリアンダー少々を炒めます。

④で、水とスープの素と一緒に、カルダモン少々を入れます。

私は適当料理家なので、コリアンダーもカルダモンも入れませんでした。

でも、十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
適当料理家
適当料理家 @cook_40038692
に公開
適当料理家なので、作り方が適当です。でも、自分で作ってみて美味しかったものを、自信を持って紹介していきま~す。
もっと読む

似たレシピ