離乳食✿キャベツと豆腐のとろとろ煮

みみり34
みみり34 @cook_40042964

離乳食中期から。
とろみがついているので赤ちゃんにも食べやすいです。
しらすのいいダシが出ていて、大人でもいけるかも♬
このレシピの生い立ち
娘のために覚書として♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 30g
  2. 豆腐 20g
  3. 人参 10g
  4. しらす 大さじ1
  5. 出し汁 3/4カップ(150cc)
  6. しょうゆ(なくてもOK) ほんの少し
  7. とろみの素(水溶き片栗粉でもOK) 1/2袋

作り方

  1. 1

    キャベツと人参は食べやすい大きさに切る。(写真は短めの千切りにしています)
    必要ならしらすも刻む。

  2. 2

    鍋にキャベツ・人参・出し汁を入れ、柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、しらすと豆腐を加える。
    豆腐はヘラなどで適当な大きさに潰す。

  4. 4

    味を見て必要ならしょうゆをたらし、とろみをつけて出来上がり♪

  5. 5

    今回はこのとろみの素を使いました。

コツ・ポイント

しらすの塩分が気になるなら、一度湯通ししてください。
煮汁が少なくなりすぎたら、出し汁を足してくださいね♪
味付けはお好みで。麺つゆでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みみり34
みみり34 @cook_40042964
に公開
東京在住の主婦です✿トトロのような旦那さんと中学生の女の子と3人家族です。子どもが産まれてから忙しい毎日にも幸せを感じます❤どうぞヨロシク~❁  ☺・☻・☺・☻・☺・☻   宮崎県出身『九州連合』No64『関東連合』No15 『おっちょこちょいの会』No99   
もっと読む

似たレシピ