☆枝豆ご飯☆

ごん姉ちゃん
ごん姉ちゃん @cook_40043609

おつまみの定番枝豆をご飯に♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う食べ方をしたかったので、作りました。

☆枝豆ご飯☆

おつまみの定番枝豆をご飯に♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う食べ方をしたかったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1合
  2. 小さじ1
  3. 本だし 小さじ1/2
  4. 鶏ガラスープ 顆粒 小さじ1/2
  5. メモリ分
  6. 枝豆 適量
  7. お好みで
  8.   生姜 少量

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、炊飯器に入れ、酒を入れてからメモリの分量の水を入れる。

  2. 2

    本だし・鶏ガラスープ(顆粒)を入れてかき混ぜ、ご飯を炊く。

  3. 3

    枝豆を茹で、さやから取り出す。
    炊きあがったご飯に枝豆を入れ、一緒に蒸らす。お好みで生姜を千切りにし、枝豆と一緒に入れる

  4. 4

    かき混ぜて出来あがり☆

コツ・ポイント

枝豆はお好みの固さに茹でてください。お好みで生姜を入れてください。生姜は細かい千切りにして、少量入れるとさっぱりといただけます。生姜がなくても十分美味しくいただけます(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごん姉ちゃん
ごん姉ちゃん @cook_40043609
に公開
料理を作るのも食べるのも大好きです(^O^)/毎日のご飯は《簡単&らくちんで美味しい》が1番♪
もっと読む

似たレシピ