☆パリパリ皮の鶏肉サンチュ包み♪

ぽろん526 @poron526
パリパリに皮を焼いて、サンチュに包んで食べるのであっさりヘルシーです(-^u^-)
このレシピの生い立ち
豚肉でよくサムギョプサルを作るのですが、鶏肉バージョンで、みそダレも変えてみました。
☆パリパリ皮の鶏肉サンチュ包み♪
パリパリに皮を焼いて、サンチュに包んで食べるのであっさりヘルシーです(-^u^-)
このレシピの生い立ち
豚肉でよくサムギョプサルを作るのですが、鶏肉バージョンで、みそダレも変えてみました。
作り方
- 1
鶏肉は両面に塩コショーしておく。白ネギは薄く斜め切りにしておく。
★の調味料を混ぜ合わせて、みそダレを作っておく。 - 2
油をひかずにテフロン加工のフライパンを熱し、鶏肉の皮を下にして入れ、フライ返しなどでギュウギュウ押さえながら中火~強火でカリカリに皮が焼けるまでしっかりと焼く。
※焼いてる途中で油がかなり出てくるので、キッチンペーパーで油を吸い取とる。 - 3
皮が焼けたら、ひっくり返して、身の部分を焼く。
※フライ返しで押さえるのは皮を焼いている時だけで良い。 - 4
鶏が焼けたら、2センチほどの幅に切り、サンチュに乗せて、白ネギ、みそダレをつけて食べる。
コツ・ポイント
鶏を焼くときに押さえながら焼くのが皮をパリパリに焼くポイントです。
私はマッシャーでぎゅうぎゅう押さえました。
カロリーを考え、サンチュに巻いて食べましたが、春餅に巻いても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【レシピ動画】皮パリガーリックチキン 【レシピ動画】皮パリガーリックチキン
皮パリパリガーリックチキンステーキを作りました。鶏もも肉を皮パリパリに焼いて、真ん中から下半分は甘辛く煮詰めました。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553312