インスタントのみそトマトラーメン

信子さん
信子さん @cook_40042883

インスタントの塩ラーメンのスープ、半分使って、味のベースにします。みそ、トマト、よく合います。信じてください。ぜひ!
このレシピの生い立ち
みそとトマトは一見ミスマッチ、でもこくがありそうと試しました。うまい!

インスタントのみそトマトラーメン

インスタントの塩ラーメンのスープ、半分使って、味のベースにします。みそ、トマト、よく合います。信じてください。ぜひ!
このレシピの生い立ち
みそとトマトは一見ミスマッチ、でもこくがありそうと試しました。うまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. インスタントラーメン・塩味 1袋
  2. トマト 小1個
  3. みそ 小さじ2
  4. 1L(下ゆでを含む)
  5. 蒸し鶏 2切れ分(ハム類でOK)
  6. わかめ 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトをざく切りにして、細かく刻む。
    スピードカッターかミキサーがあるといい。

  2. 2

    インスタントラーメンを堅めにゆでて、水を切り、鍋に新しいお湯500CCを煮立てる。

  3. 3

    鍋に、塩ラーメンのスープ半分を入れる。
    みそ、トマトを加えて溶かし、麺を戻して味を整える。蒸し鶏を加える。

  4. 4

    大きめの丼にあけて、
    わかめをのせる

コツ・ポイント

塩ラーメンのスープは、半分使うと味が整うので、みそとトマトが「こくがある」味にまとまります。他のスープにも応用します。
暑い場合は、麺を洗って冷やし、スープだけかけてもOK。一旦ゆで汁は捨てます。
肉は生ではなく、加工した物が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ