スペアリブと干ししいたけのシチュー

おじょまん @cook_40023696
干ししいたけと赤ワインで煮込みました。ご飯にもパンにも合うシチューです。
このレシピの生い立ち
フランス料理のモリーユとお肉の煮込みから発想を得ました。同じドライきのこ同士、干ししいたけでもおいしいんじゃないかな・・と。
スペアリブと干ししいたけのシチュー
干ししいたけと赤ワインで煮込みました。ご飯にもパンにも合うシチューです。
このレシピの生い立ち
フランス料理のモリーユとお肉の煮込みから発想を得ました。同じドライきのこ同士、干ししいたけでもおいしいんじゃないかな・・と。
作り方
- 1
スペアリブに塩、こしょうをし、フライパンで周りにこんがりとした焼き目をつけます。煮込み用の鍋に移します。
- 2
干ししいたけ、ベーコン、玉ねぎ、赤ワインを加え、干ししいたけの戻し汁と水を加えます(材料がかぶる程度)。塩、黒こしょうを加え(お澄まし程度の味に)、コトコトと煮込みます。
- 3
肉が柔らかくなってきたらにんじんを加え、にんじんが柔らかくなってきたらインゲンを加えます。
コツ・ポイント
暖かくなってきたので、サラッと仕上げましたが、寒い日でしたら、最後にコーンスターチの水溶きを加えてとろみを出すといいと思います。ポカポカ・保温効果が出ますよ。
似たレシピ
-
-
休日男子のスペアリブ絶品ビーフシチュー! 休日男子のスペアリブ絶品ビーフシチュー!
赤ワインで旨くなる‼スペアリブもトロトロ!市販のルウで、絶品シチュー!醤油の隠し味がポイント。日が経つほど旨くなる‼ おれんち厨房 -
干ししいたけとじゃがいもの和風シチュー 干ししいたけとじゃがいもの和風シチュー
旦那が「給食に出たシチューの匂いがする♪」と言ってご飯にかけてパクパク食べてくれました。どうやら秘密は干ししいたけにあった模様です。 細雪里 -
-
-
-
-
-
ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー
ソーセージと大豆のトマト味噌煮込みは、ご飯にも合うし、パスタにも合うし、パンに合うし、本当に美味しいシチューですよ。 まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553601