ビーフシチュー

とほほ
とほほ @penguin_village

赤ワイン香るビーフシチューです
このレシピの生い立ち
母から受け継いだビーフシチューのレシピを私風にしました

ビーフシチュー

赤ワイン香るビーフシチューです
このレシピの生い立ち
母から受け継いだビーフシチューのレシピを私風にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 牛肉シチュー用 500g
  2. サラダ油 適宜
  3. 赤ワイン 200cc
  4. バター 20g
  5. 500cc
  6. デミグラスソース 1缶
  7. ケチャップ 100cc
  8. ソース 50cc
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. にんじん 1/2本
  12. 玉ねぎ 1個
  13. ジャガイモ 2個
  14. 茹でブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    厚手のお鍋にサラダ油とバターを入れて、お肉を焼く
    全体に焼き色がつけばOK

  2. 2

    赤ワインと水、コンソメキューブを入れて、一度沸騰させる
    沸騰したら灰汁をとり、鍋に蓋をして弱火で一時間ほど煮込む

  3. 3

    一度、火を止めて一時間ほどお休みをする
    この間に、にんじんを乱切りに、玉ねぎをくしぎりにする

  4. 4

    デミグラスソース、ケチャップ、ソース、砂糖、醤油、にんじん、たまねぎを加える
    一度沸騰させて灰汁をとる

  5. 5

    1から2時間、蓋をして弱火で煮込む
    (お肉が柔らかくなってきます)

  6. 6

    5の間にジャガイモの皮を向いて水に10分ほどさらして、お鍋に加えます
    弱火なのでゆっくり煮えます

  7. 7

    ジャガイモに火が入れば完成です
    盛り付け時に茹でたブロッコリーを添えます

コツ・ポイント

・弱火で煮込むほど、お肉が柔らかくなります。もしも煮詰まってしまったら、お水を足してくださいね。
・お肉を一晩分量外のすり下ろし玉ねぎか赤ワインとローリエに漬け込むと柔らかくなりますよ!
・茹でブロッコリーの代わりに茹でインゲンもオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とほほ
とほほ @penguin_village
に公開
「ただいま!」と夕食の香りのする我家にかえる幸せ。それを感じてもらえる我が家になればいいな。そんなふうに思っています。プロなみの皆様と違い、あんまり簡単すぎて、申し訳ないのですが…お袋の味や家庭料理を覚えたいと日々修行です。
もっと読む

似たレシピ