鶏レバーの甘辛煮

ナッキー777
ナッキー777 @cook_40045654

鉄分たっぷり。
鶏レバーを下ゆでして、タレで煮詰めるだけ。
甘辛いタレがしみこんだ鶏レバーは、ご飯もよく進んでいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きなので、シンプルでご飯にも合う甘辛煮を適当に作ってみました。
調味料の量はだいたい目分量なので、作る日によって醤油が多めだったり、砂糖が多めだったりします。(笑)

鶏レバーの甘辛煮

鉄分たっぷり。
鶏レバーを下ゆでして、タレで煮詰めるだけ。
甘辛いタレがしみこんだ鶏レバーは、ご飯もよく進んでいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きなので、シンプルでご飯にも合う甘辛煮を適当に作ってみました。
調味料の量はだいたい目分量なので、作る日によって醤油が多めだったり、砂糖が多めだったりします。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 1パック
  2. 生姜 1かけ
  3. 長ねぎの緑のところ 20cmくらい
  4. しょうゆ 大さじ2くらい
  5. 大さじ2くらい
  6. 砂糖 大さじ2くらい
  7. みりん 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    鶏レバーをひと口大に切って、ザルに入れて流水でざーっと洗う。
    (レバーの臭みが気になる場合は、牛乳に少しつけておくといいです。)

  2. 2

    鍋に鶏レバーと、千切りにした生姜、5cmくらいにぶつ切りにした長ねぎ、材料がかぶるくらいの水を入れて、中火から強火で15分くらい煮る。

  3. 3

    煮終わったら、長ねぎを箸で取り出して捨てる。
    鶏レバーと生姜はザルに開けて煮汁を捨てておく。

  4. 4

    鶏レバーを煮てた鍋に、しょうゆ、酒、砂糖、みりんと鶏レバー、生姜を入れて火をつける。
    時々、鍋を揺すってタレをからめながら汁気がほとんどなくなるまで煮たら、できあがり!

コツ・ポイント

ひと手間かかるけれど、鶏レバーは生姜とネギで下ゆですると臭みも和らいでいいですよね。
最後、タレにからめながら、よく煮詰めると味がしっかりついて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッキー777
ナッキー777 @cook_40045654
に公開
1児のママです。お料理、お菓子作り大好きです。
もっと読む

似たレシピ