三つ葉の海苔和え✿柚子こしょう風味✿

まちゃー @cook_40036305
薬味だけではもったいない。ちょっと変わったおひたしで、三つ葉をもりもり食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
春になると三つ葉が安くなります。3束で70円!とか見つけると、迷わず買ってしまいます。
三つ葉の海苔和え✿柚子こしょう風味✿
薬味だけではもったいない。ちょっと変わったおひたしで、三つ葉をもりもり食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
春になると三つ葉が安くなります。3束で70円!とか見つけると、迷わず買ってしまいます。
作り方
- 1
三つ葉は洗ってさっとゆでる。2~3センチに切って、水気をしぼっておく。
- 2
ボールに柚子こしょう、しょう油、海苔の佃煮をあわせておき、しぼった三つ葉を入れて全体に味をなじませる。(海苔の佃煮によって味が変わるので、少しずつ入れたほうがいいかも)
- 3
もみ海苔をお好きなだけのせて。わが家はどっさりのせていただきます。
コツ・ポイント
柚子こしょうの塩分が入るので、おしょう油の量は調節してくださいね。辛くなりすぎちゃったら、汁ごとお豆腐にのせるとまたうまし!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554548