ヨモギ粉を使ったら☆よもぎ寒天ゼリー☆

wonderfulworld
wonderfulworld @cook_40043477

ヨモギ粉を使ったら是非試しててみてください。今回は塩きなこホイップを添えましたが、そのままでも、お好きなものを添えて♪
このレシピの生い立ち
ヨモギ粉を使った時に残った戻し汁がもったいなくて寒天ゼリーにしました☆

ヨモギ粉を使ったら☆よもぎ寒天ゼリー☆

ヨモギ粉を使ったら是非試しててみてください。今回は塩きなこホイップを添えましたが、そのままでも、お好きなものを添えて♪
このレシピの生い立ち
ヨモギ粉を使った時に残った戻し汁がもったいなくて寒天ゼリーにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ヨモギ粉を戻した汁 200cc
  2. よもぎ粉 10グラム
  3. 210cc
  4. パルスイート 小さじ1/2~1杯
  5. 粉寒天 2グラム
  6. ☆塩きなこホイップ☆
  7. 生クリーム 200cc
  8. パルスイート 小さじ1杯
  9. 黒糖 大さじ1杯
  10. きなこ 25グラム
  11. 2つまみほど

作り方

  1. 1

    小鍋に水210ccをいれ沸騰させる、火を止めその中によもぎ粉10グラムをいれ混ぜる。しばらく置く。

  2. 2

    ボール→ざる→ガーゼを置き、1を漉す。ぎゅっと絞ってよもぎはよけておく。

  3. 3

    小鍋に2を戻し、粉寒天を振りいれ混ぜる、火をつけ沸騰するまで混ぜて、沸騰したらパルスイートを入れて溶かす。

  4. 4

    3は荒熱が取れたら、容器に入れて冷蔵庫へ。

  5. 5

    ☆塩きなこホイップ☆
    綺麗なボールに生クリーム、パルスイートを入れHMであわ立てる。

  6. 6

    黒砂糖を入れてよくあわ立て、7~8分たて位まで泡立てる。

  7. 7

    6にきなこを入れてHMで混ぜる。黄な粉を入れるとホイップがいい加減になるので、お好みの加減にしてください。

  8. 8

    固まった4を器に森塩きなこホイップを沿えてできあがり。

コツ・ポイント

特に有りません。お好きなトッピングでお試しくださいね。きなこ砂糖だけでも美味しいです。よもぎたっぷり味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wonderfulworld
wonderfulworld @cook_40043477
に公開
大1男の子・高3・高1・小2女・平成25年8月にうまれた男の子の子育てを楽しむママです。子ども達のために頑張ってキッチンに立ちます。ベビーマッサージ講師・子育てマスターインストラクター・保育士ベビマ5人で検索できます。wonderfulworld=ねっちんでお願いします。スペルが長くてご不便おかけしてます(謝)毎日がお誕生日の会No.132♪酵母の会 No.77♪
もっと読む

似たレシピ