ノンオイル☆バナナ豆乳メロンパン

あやさくら犬
あやさくら犬 @cook_40048866

またまた豆乳&ノンオイルです^^クッキー生地にも一切バターは入ってません。ほんのりバナナが香るやさしいメロンパンです♪
このレシピの生い立ち
茨木くみ子さんの『ふとらないパン』のメロンパンを参考にしています。こちらでは、生のメロンや牛乳を使用していますが、生のバナナも使わず、お手軽にバナナの風味が楽しめる、バナナ豆乳で代用してみました。

ノンオイル☆バナナ豆乳メロンパン

またまた豆乳&ノンオイルです^^クッキー生地にも一切バターは入ってません。ほんのりバナナが香るやさしいメロンパンです♪
このレシピの生い立ち
茨木くみ子さんの『ふとらないパン』のメロンパンを参考にしています。こちらでは、生のメロンや牛乳を使用していますが、生のバナナも使わず、お手軽にバナナの風味が楽しめる、バナナ豆乳で代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 125g×2
  3. ドライイースト 小さじ2(7g)
  4. バナナ味の豆乳 125ml
  5. 1個
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. 【クッキー生地】
  9. バナナ味の豆乳 50ml
  10. 砂糖 40g
  11. 40g
  12. 薄力粉 150g
  13. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  14. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したバナナ味の豆乳はこちら^^200ml入りの小さなパックです。

  2. 2

    【クッキー生地】
    ボールに卵と砂糖を入れて混ぜ、そこにバナナ味の豆乳50mlを加えさらに混ぜます。薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるってボールに加え、ゴムベラで混ぜます。まとまったら、ラップにくるんで冷蔵庫で寝かしておきます。

  3. 3

    ボールと2つ用意してください。1つには、強力粉125g、砂糖、砂糖と隣り合わせにドライイースト、ドライイーストと離して溶き卵と入れます(A)。もう1つには強力粉125gと塩を入れておきます(B)。

  4. 4

    (A)のボールのドライイーストめがけて、40℃程度に温めたバナナ味の豆乳125mlを注ぎます。ぐるぐるかき混ぜて完全にイーストを溶かします。」

  5. 5

    (B)を加えて混ぜ、台の上に出して、20分程度こねます。生地が乾かないように、時々手に水をつけてください^^表面がつるっとしてきたら丸めてボールにいれ、ラップをしてレンジの発酵機能で1次発酵35分。

  6. 6

    1次発酵後、約2倍に成長^^ガス抜きをして生地を8等分します。

  7. 7

    8等分した生地を丸めなおして、固く絞ったふきんをかけて、ベンチタイム5分。

  8. 8

    こちらはクッキー生地^^8等分して丸めておきます。べとつくので、手に薄力粉をつけながら丸めます。

  9. 9

    ベンチタイム後、パン生地は丸めなおしておきます。クッキー生地は、めんぼうで伸ばします。やはりクッキー生地はくっつきやすいので、打ち粉をしながら伸ばしていきます。

  10. 10

    クッキー生地でパン生地を包み、形を整えた後、お皿に出したグラニュー糖の上でころころしてまぶしていきます。

  11. 11

    こんな感じで2次発酵。レンジの発酵機能で25分。

  12. 12

    2次発酵後。1.5倍くらいに成長^^

  13. 13

    スケッパーなどで模様をつけていきます。こんな感じ^^

  14. 14

    180℃のオーブンで15分くらい焼きます。あまぁ~いほのかなバナナの香り^^

  15. 15

    しっとり系のメロンパン^^お試しあれっ♪

コツ・ポイント

クッキー生地はできるだけ冷蔵庫に入れておきます。べたついて、少々扱いにくい生地ですが、打ち粉をしながら対応してください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやさくら犬
あやさくら犬 @cook_40048866
に公開
 パパ&私(ママ)&姫&王子の4人家族です♪ いろんなお料理に挑戦したいです(^^)v
もっと読む

似たレシピ