じゃがいもの洋風お好み焼き

りんりん畑
りんりん畑 @cook_40043311

表面カリカリ、中はふわとろなじゃがいものお好み焼きを洋風に。すりおろしたら混ぜるだけの簡単生地です。
このレシピの生い立ち
じゃがいものお好み焼きにはまって、いろいろアレンジした中の一つです。

じゃがいもの洋風お好み焼き

表面カリカリ、中はふわとろなじゃがいものお好み焼きを洋風に。すりおろしたら混ぜるだけの簡単生地です。
このレシピの生い立ち
じゃがいものお好み焼きにはまって、いろいろアレンジした中の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. とろけるスライスチーズ 1枚
  5. セリ 好きなだけ
  6. ソーセージ 2本
  7. にんじん 1/4本
  8. ピーマン 1個
  9. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ソーセージは5mm程度の厚さに、ピーマンは縦2つに切ってから薄切り、人参は千切りにします。(スライサーを使うと楽です)

  2. 2

    スライスチーズを2つに折って1cm角に切ります。

  3. 3

    じゃがいもの皮をむいてすりおろし、薄力粉、粉チーズ、パセリを入れて混ぜ合わせます。そこに1と2を入れて混ぜます。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、3.を流し込み、生地が丸く平らになるように手でならします。

  5. 5

    両面をカリカリの焼き色がつくまで弱めの中火でじっくり焼きます。片面4分くらい。

  6. 6

    焼き上がったらケチャップをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

薄力粉を多く入れるともちもち、少ないと芋らしさが味わえます。好みで加減してください。多めの油で焼くと失敗が少なくカリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん畑
りんりん畑 @cook_40043311
に公開
手軽でおいしいレシピを求めて今日もクックパッドをさまよいます
もっと読む

似たレシピ