じゃがいも・人参入りのお好み焼き☆

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

人参とじゃがいもの消費に❗
じゃがいもはすりおろして生地にするので、小麦粉少量でお好み焼きが出来ます♪
このレシピの生い立ち
ゴロゴロしたじゃがいもが苦手な主人に、すりおろしてお好み焼きに入れて見ました。じゃがいも入りとはわからないじゃがいも消費に❗

じゃがいも・人参入りのお好み焼き☆

人参とじゃがいもの消費に❗
じゃがいもはすりおろして生地にするので、小麦粉少量でお好み焼きが出来ます♪
このレシピの生い立ち
ゴロゴロしたじゃがいもが苦手な主人に、すりおろしてお好み焼きに入れて見ました。じゃがいも入りとはわからないじゃがいも消費に❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. キャベツ 3~4枚
  3. 人参(お好みで) 少量
  4. 豚バラ肉 適量
  5. 小口切りねぎ 少量
  6. 小麦粉 大さじ2~
  7. だしの素(粉末 少々
  8. 1個
  9. サラダ油 大さじ1
  10. お好み焼きソース 適量
  11. マヨネーズ(お好みで) 適量
  12. 青のり(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは約5mm角のみじん切りにして、人参も(スライサーがあれば細切りに)切ります。

  2. 2

    ボウルにじゃがいもをすりおろして、小麦粉・だしの素を入れて混ぜます。

  3. 3

    ②に①のキャベツ、卵とねぎを入れて混ぜます。

  4. 4

    フライパンを熱し油を入れて、③を入れて豚肉を置きます。

  5. 5

    フタをして、下が焼けたらひっくり返し、両面焼けたら、ソース等をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

じゃがいものすりおろしを使うので、小麦粉は少量使います。小麦粉の量は、調整して下さい。
キャベツはみじん切りにします。わが家のお好み焼きは、いつも冷蔵庫にある人参も入れます。
天かすを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ