味噌でコクUP!マーボー豆腐

legopplel
legopplel @cook_40049129

中華と和の融合!?味噌を入れることで味に深みとコクが出ます。簡単ですので是非お試しください\(^ω^\)
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました。遠かったですが、、、これはこれでおいしくできました(*^^)母、深し。

味噌でコクUP!マーボー豆腐

中華と和の融合!?味噌を入れることで味に深みとコクが出ます。簡単ですので是非お試しください\(^ω^\)
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました。遠かったですが、、、これはこれでおいしくできました(*^^)母、深し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 木綿豆腐 1パック
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 生姜 適量(2mmスライス1枚程度)
  4. ニンニク 2カケ
  5. ネギ 1本
  6. ー調味料ー
  7. ★味噌 小匙1
  8. ★酒 小匙2
  9. ★砂糖 小匙1
  10. 豆板醤 小匙1
  11. 鶏がらスープパウダー 大匙1.5
  12. 1カップ
  13. 水溶きカタクリ 適量
  14. サラダ油 大匙2

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニクは荒みじん切り、★の調味用をあらかじめ混ぜておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、生姜とニンニクを炒めます。
    火加減は中火

  3. 3

    いい香りがしてきたら、豆板醤と★の調味料を加え、味噌と豆板醤が油になじむまで炒めます。

  4. 4

    さらに、ひき肉を加え炒めます。
    (ひき肉を炒めているときに余分な油をペーパーで拭き取ると仕上がりがべちゃっとなりません)

  5. 5

    鶏がらパウダーと水、さらに豆腐を加え強火にしてグツグツいわせます。

  6. 6

    味見をして、ちょうどいい具合の濃さになったら水溶きカタクリとネギを入れ、ひと煮立ちさせて盛りつけ完成ですヽ(^◇^*)/

コツ・ポイント

捕捉になります。
私はネギが好きなので最後に入れますが、入れるタイミングは自由です。ひき肉と同時に入れても甘味が出るのでおいしいと思います。お好みにあわせてどうぞ(^○^)
鷹の爪を入れるとピリッとして、より大人な感じになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
legopplel
legopplel @cook_40049129
に公開
山形県在住4児の子持ちです。忙しい毎日でも手軽においしい料理を目指しています。キッズが好きそうな料理やお酒の肴になりそうな料理、日常的に楽できる料理を紹介したりなどなど、、、幅広く作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^*)薬膳マイスター資格を持っていますので、薬膳など織り交ぜたレシピも載せれたらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ