きのこと焼き豚の炊き込みご飯
しっかりした味の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
オイスターソース好きなので、炊き込みご飯にも入れてみました。
作り方
- 1
米はといでざるに上げ、水気を切る。
エリンギは長さを半分にして、縦半分に切り、縦に幅3㎜に切る。
しめじは石づきをとり、小房にわける。
しょうがは皮をむき、千切りにする。
焼き豚は1.5㎝角に切る。 - 2
炊飯器の内がまに米を入れ、2合目の目盛りまで水を入れてから水大さじ4を取り除く。
オイスターソース、みりん、酒、しょうゆを入れて混ぜ焼き豚、きのこ、ぎんなん、うずらの卵、しょうがを順に全体に乗せ炊飯器で普通に炊く。 - 3
万能ねぎは小口切りにする。
2が炊き上がったら、全体をさっくり混ぜて、器に盛り万能ねぎと白ごまを散らす。 - 4
コツ・ポイント
ぎんなんが嫌いな方は入れなくてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チャーシューの炊き込みご飯 チャーシューの炊き込みご飯
ご飯にしみ込んだチャーシューの味が美味しい炊き込みご飯。水分量は 水+ 調味料でぴったり メモリ2合になるようにすると パラッと仕上がります。 柔らかく仕上げたい時は 気持ち水分量多めで 中学生料理人リン -
-
チャーシューの中華風炊き込みご飯 チャーシューの中華風炊き込みご飯
お富さんのチャーシュー(レシピID:17368575)のアレンジの炊き込みご飯です。しょっぱく出来上がってしまったチャーシューを使っても美味しくできます。mariajinha
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17555427