安いブリが高級に?!竜田揚げに変身♪

リョウタママ
リョウタママ @cook_40049081

安売りしてた照り焼き用のブリ…あぶらがのってなくっておいしくなさそう…。。。
が、竜田揚げにしちゃうと激うまっ!に大変身しちゃうよっ!
このレシピの生い立ち
安いブリを照り焼きにしてもおいしくないんだよねぇ…と思って考えました。

安いブリが高級に?!竜田揚げに変身♪

安売りしてた照り焼き用のブリ…あぶらがのってなくっておいしくなさそう…。。。
が、竜田揚げにしちゃうと激うまっ!に大変身しちゃうよっ!
このレシピの生い立ち
安いブリを照り焼きにしてもおいしくないんだよねぇ…と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ブリ(さばでもOK) 2切れ
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ごま 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 練りしょうが チューブので3cm程

作り方

  1. 1

    ブリは皮と骨を取り除き、適当に切ります。切ったぶりを、ごま油しょうゆ酒みりんしょうがを混ぜたつけダレに20分漬けます。

  2. 2

    漬け込んだら、ざるにあけてタレを捨てます。
    こうすると臭みも取れます。

  3. 3

    片栗粉を全体にまぶして、170℃の油で4~5分程あげます。

  4. 4

    レタスなどの上に盛ると彩り綺麗ですよね!熱いうちに召し上がれ~

コツ・ポイント

ごま油が柔らかくしてくれます。
タレはざるにあけてしっかり切ったほうが、臭みも一緒にきれるのでいいですよ。
結構重みがあるので、揚げている時浮かんできませんが、ブクブク揚げている時の泡が小さくなったら火が通ってる証拠です!しっかりあがってると箸で持ち上げた時にじゅんじゅん手に音が響いてきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リョウタママ
リョウタママ @cook_40049081
に公開
美味しいものが食べたい!
もっと読む

似たレシピ