グリンピースと新玉ねぎのサッと煮

満月152000
満月152000 @cook_40035548

'09.5.15話題入り♪
 グリンピースの甘みを感じる簡単な煮物です。
次の日はオムレツにするといいですよ~!
このレシピの生い立ち
 わかりません。昔、母が作っていた…??

グリンピースと新玉ねぎのサッと煮

'09.5.15話題入り♪
 グリンピースの甘みを感じる簡単な煮物です。
次の日はオムレツにするといいですよ~!
このレシピの生い立ち
 わかりません。昔、母が作っていた…??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グリンピース(さや付き) 1パック
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. ベーコン 3枚
  4. 100cc
  5. 顆粒のコンソメ 半袋分

作り方

  1. 1

    グリンピースはさやから出す。

    鍋に豆がつかるくらいの少量の水を入れ(分量外)グリンピースを水から茹でる。沸騰してから1分くらいでよい。

  2. 2

    グリンピースをザルに上げる。

  3. 3

    新玉ねぎは1センチ角に切る。
    ベーコンも1センチ角に切る。

  4. 4

    鍋を熱し、ベーコンを炒める。ベーコンからいい香りがしてきたら玉ねぎを入れ、さっと炒め、茹でておいたグリンピースも炒める。

  5. 5

    ここに水100ccをいれ、コンソメを入れ、軽く煮る。味をみて塩コショウで調整する。

  6. 6

    器に盛って黒コショウをガリガリ。
    完成。

  7. 7

    ※作り方は同じで、春キャベツを2枚くらい入れたバージョンです。
    これも好き。

  8. 8

    ※nodokuroさんがキャベツ入りで♥
    美味しそうです~
    ありがとうございました♥

  9. 9

    ※さなにゃさんが
    魚肉ソーセージで作ってくださいました♥
    美味しそうです!
    ありがとう!

  10. 10

    ※'09.5.15話題入りしました♪
    作って下さった皆さんありがとうございました♥

コツ・ポイント

はじめにグリンピースを茹でる時はゆで過ぎないようにします。味付けはクレイジーソルトなどでも美味しいです。顆粒のコンソメがない時は固形のコンソメ半分を砕きながら入れてくださいね。
グリンピースを文豆(ぶんどう)に変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
満月152000
満月152000 @cook_40035548
に公開
✿うちのパンレシピ集'09.7.30の日記✿100人レシピ集'09.4.18の日記仕事と家事のあいまにゆっくり更新中です。広島市在住。どうぞよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ