卵・乳なし☆ほうれん草クッキー

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

卵・乳なし。ほうれん草たっぷり。外はサクッ中ふんわりのソフトな食感のクッキー。2011年4月28日画像写真変更しました。
このレシピの生い立ち
この頃野菜を食べなくなった息子のために何とか美味しくて栄養のあるお菓子を作りたかったので。卵・乳なしでもこんなに美味しいクッキーが出来ます。この分量でほんのり甘い程度です。3歳の息子も「美味しい」って食べてくれました。

卵・乳なし☆ほうれん草クッキー

卵・乳なし。ほうれん草たっぷり。外はサクッ中ふんわりのソフトな食感のクッキー。2011年4月28日画像写真変更しました。
このレシピの生い立ち
この頃野菜を食べなくなった息子のために何とか美味しくて栄養のあるお菓子を作りたかったので。卵・乳なしでもこんなに美味しいクッキーが出来ます。この分量でほんのり甘い程度です。3歳の息子も「美味しい」って食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめボールサイズで20個位
  1. ほうれん草(ピューレ又はみじん切り) 50g
  2. サラダ油 30g
  3. 砂糖 30g
  4. いりゴマ 10g
  5. 薄力粉 130g

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    ほうれん草を茹で水気を絞り(この状態で50gです)みじん切り、もしくはミキサーでピューレ状にする。

  2. 2

    1、ボールにほうれん草・サラダ油・砂糖をいれよく混ぜ合わせる。

    2、いりゴマと粉をいれ生地をまとめる。

  3. 3

    3、生地を小さなボール状に丸める。

    4、180度に余熱したオーブンで18~20分程焼きます(焼き時間は調節して下さい

  4. 4

    【参考画像】
    生地を薄く伸ばし(3~5mm)型抜きした物。焼き時間180度で17~18分位。サクサクでこちらも美味しい。

コツ・ポイント

いり胡麻の量はお好みで調節して下さい。焼き時間は生地の大きさによって異なりますので様子をみながら焼いて下さい。ほうれん草は細かく刻んだ方が生地が扱いやすいです。甘さはかなり控えめです、お好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ