鶏レバー煮

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

煮詰め過ぎに御用心♪
このレシピの生い立ち
固いレバー(甘露煮)はお惣菜売り場に売っているので柔らかさを追求しています。

鶏レバー煮

煮詰め過ぎに御用心♪
このレシピの生い立ち
固いレバー(甘露煮)はお惣菜売り場に売っているので柔らかさを追求しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏レバー 300g
  2. 醤油 ・ みりん・ 酒 各大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. しょうが 30g
  5. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かしておきます。
    丁寧に処理したレバーをさっと30秒程ゆでる。(臭み抜き)ざるにあげ汚れを水でとる。

  2. 2

    鍋に処理したレバーと調味料・千切りしたしょうが・種を取った唐辛子をいれ中火にかける。

  3. 3

    再び沸騰したら、鍋の中をひと混ぜし、約3分ぐらい煮る。煮汁以外を深めの器にとる(レバー以外は取りきれなくてok)

  4. 4

    煮汁だけ残った鍋を約3分中火で煮詰め、レバーの入った器に戻す。ラップをして冷ます。温かいまま食べても美味しいですよ。

コツ・ポイント

レバーは丁寧に油や固まった血を取り除きます。キッチンバサミで切ると、簡単でいいですよ。
煮すぎると固くなるので気を付けてね。
③の工程で火が通ったか心配であれば、火を消した後に鍋に蓋をしてしばらく放置すれば固くなるのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ