てりっ照りの鶏レバー煮

mikakiki @cook_40088251
レバーを下ゆでしているので臭みが無く、子ども達もパクパク食べてくれます。みりんを最後に投入して、てりっ照りにして下さい。
このレシピの生い立ち
レバーがあまり好きではないので、濃いめの味付けで。
しょうゆの量でお好みの味にして下さい。
てりっ照りの鶏レバー煮
レバーを下ゆでしているので臭みが無く、子ども達もパクパク食べてくれます。みりんを最後に投入して、てりっ照りにして下さい。
このレシピの生い立ち
レバーがあまり好きではないので、濃いめの味付けで。
しょうゆの量でお好みの味にして下さい。
作り方
- 1
鶏レバーの白い部分を取り除く、心臓は半分に切り中の黒い血をきれいにとる。
- 2
鍋に適量の水と皮付きのままスライスしたしょうが、潰したにんにくを入れ火にかける。
- 3
お湯が沸いたらレバーを投入。再び沸いたらアクを取ってザルにあげる。
- 4
鍋に水150ccと分量の酒、砂糖、しょうゆを入れて煮立たせる。
煮立ったら、にんにく、しょうが、レバーを投入。 - 5
アルミ箔で落とし蓋をして、吹きこぼれない程度に沸くぐらいの火加減で30分弱煮る。
- 6
アルミ箔をとって、強火にし、みりんを投入。
てりっ照りになったらお好みの濃さで火を止めて冷ます。
コツ・ポイント
アルミ箔をかぶせたら、アルミが上に浮いてくるけど吹きこぼれない程度の火加減にして下さい。
最後はがーっと強火で煮詰めましょう。
似たレシピ
-
-
-
☆酒と生姜いっぱいで煮る鶏レバー煮☆ ☆酒と生姜いっぱいで煮る鶏レバー煮☆
レバーの臭みが苦手な方にもおいしく召し上がっていただける鶏レバー.ごはんがすすむ味つけです.レバーは特に女性の強い味方☆ さにパン -
-
-
栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v 栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v
栄養も美肌効果もあるレバー(^^)我が家では子供達もこのレバー煮大好きです。一味をかけたらお酒のおつまみにもなりますよ♡ みありみママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787500