オニオンリング

ワッキー製菓 @cook_40049885
食材はたまねぎ1個だけ。モスバーガーのオニオンリングをヒントにしました。何もない時のビールのお供に。銀杏を添えました。
このレシピの生い立ち
モスバーガーの、オニオンリングが美味しくて、家庭バージョンでやってみました。片栗粉と小麦粉は、半々がベストでした。
特に新玉ねぎの頃、超美味しいんです。
一色では寂しいので、かぼちゃ・ごぼう・人参の野菜チップ等添えたら栄養もアップします。
オニオンリング
食材はたまねぎ1個だけ。モスバーガーのオニオンリングをヒントにしました。何もない時のビールのお供に。銀杏を添えました。
このレシピの生い立ち
モスバーガーの、オニオンリングが美味しくて、家庭バージョンでやってみました。片栗粉と小麦粉は、半々がベストでした。
特に新玉ねぎの頃、超美味しいんです。
一色では寂しいので、かぼちゃ・ごぼう・人参の野菜チップ等添えたら栄養もアップします。
作り方
- 1
玉ねぎは5mm位の輪切りにして、1つずつ外す(大きい円周を下にして上から押すとベター)
- 2
片栗粉・小麦粉を合わせ、水を少しずつ入れ、てんぷらの衣くらいに溶く。
- 3
揚げ油を熱し、てんぷらの要領でからりと揚げる。あれば銀杏も同時に揚げる(銀杏については10/19のごはん日記参照)
コツ・ポイント
衣は片栗粉が入っているので、常に混ぜながら、玉ねぎをくぐらせて下さい。箸でなく手づかみの方がやりやすいです。銀杏は揚げたてに塩をふりますが、玉ねぎは食べる時に塩ふりした方が、からっと感がキープされます。
似たレシピ
-
-
ビール不使用サクサクオニオンリングフライ ビール不使用サクサクオニオンリングフライ
玉ねぎ1個でお皿山盛りに作れます。ビールがなくてもサクサクは作れます。だってウチ、誰もビール飲まないから…。 姉やん09 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559765