すり身と油揚げの味噌汁

☆結★
☆結★ @cook_40049813

すり身とわかめの味が利いています^^
このレシピの生い立ち
魚がよく獲れる長崎は、加工品も美味しいので(^^)

すり身と油揚げの味噌汁

すり身とわかめの味が利いています^^
このレシピの生い立ち
魚がよく獲れる長崎は、加工品も美味しいので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すり身 85g
  2. 油揚げ 1枚
  3. わかめ(乾燥) 適量
  4. 味噌 大さじ1
  5. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    だしを取る。

  2. 2

    すり身、油揚げを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    沸騰しただし汁の中にすり身を入れる。

  4. 4

    すり身が煮えたら油揚げを入れる。

  5. 5

    味噌を入れる。

  6. 6

    器に入れる直前にわかめとねぎを入れる。

コツ・ポイント

油揚げの代わりにえのきでも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆結★
☆結★ @cook_40049813
に公開
20代の実家暮らしです。時間を見つけて夜ご飯作ってます。
もっと読む

似たレシピ