さつまいもの お食事蒸しパン

まんまるらあて @mammaruegao
食事としていただく、甘さ控えめの蒸しパンです。レンジで簡単調理!野菜スープを添えてお手軽朝食♪
このレシピの生い立ち
離乳食の頃から、パン代わりによく作った蒸しパンです。甘さ控えめ(というか甘くない?)からおやつとしてではなく、野菜スープやお肉を使ったおかず(ハンバーグやソーセージなど)と組み合わせて食事として食べてます。
さつまいもの お食事蒸しパン
食事としていただく、甘さ控えめの蒸しパンです。レンジで簡単調理!野菜スープを添えてお手軽朝食♪
このレシピの生い立ち
離乳食の頃から、パン代わりによく作った蒸しパンです。甘さ控えめ(というか甘くない?)からおやつとしてではなく、野菜スープやお肉を使ったおかず(ハンバーグやソーセージなど)と組み合わせて食事として食べてます。
作り方
- 1
ビニール袋に★を入れ、よく振って混ぜておく。
- 2
さつまいもは1㎝角に切り、水にさらした後レモン汁とオリーブ油を絡める。600wで5分加熱。
- 3
ボウルに卵と牛乳を入れよく混ぜた後、さつまいもを飾り分を残して混ぜ、1の粉をさっくり合わせる
。 - 4
シリコンカップに半分ほど生地を入れ飾り用のさつまいもをトッピング。ふんわりラップを乗せて600wで2分40秒。(6個)
- 5
残りも同じようにレンジで加熱し完成!
コツ・ポイント
さつまいもにレモンとオリーブ油を絡めて加熱するので、鮮やかにほっくり仕上がります。蒸しパンの加熱時間はご家庭のレンジによって調整してください。米粉を入れずに薄力粉だけでももちろんOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで♪米粉のさつまいもむしぱん フライパンで♪米粉のさつまいもむしぱん
混ぜて蒸すだけで簡単にふんわりしっとりおいしいむしぱんができます♪さつまいもと米粉でやさしい甘さがおいしい(^^)/ haraya -
-
-
-
電子レンジで簡単さつま芋蒸しパン 電子レンジで簡単さつま芋蒸しパン
さつま芋の分量を多くして米粉を練り込んだことでもっちりした食感になりました。手軽にできて、しかも素朴な味わいです。 tomagomama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560335