ジャガイモの冷製~ビシソワーズ

紅い羽根 @cook_40039571
イモは男爵をつかいます。濃度の調整は牛乳で。イモを早く溶かしたいときはレンジでチン!
このレシピの生い立ち
簡単に作れる冷製スープ。レンジ、ミキサーを使うと手早くできます。どんな野菜のスープも、味が喧嘩しない玉ねぎを加えると、安定した仕上がりになるんです。
ジャガイモの冷製~ビシソワーズ
イモは男爵をつかいます。濃度の調整は牛乳で。イモを早く溶かしたいときはレンジでチン!
このレシピの生い立ち
簡単に作れる冷製スープ。レンジ、ミキサーを使うと手早くできます。どんな野菜のスープも、味が喧嘩しない玉ねぎを加えると、安定した仕上がりになるんです。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥いて半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
イモと分量の水と固形スープの素を皿に入れてレンジで5分ほどチン!
- 3
鍋にバターを入れ、弱火で玉ねぎを炒め、色づく前に「2」を加えてくたくたになるまで煮る。
- 4
イモが柔らかくなったら火を止め、牛乳(分量の1/3ほど)を合わせて、ミキサーにかける。鍋に戻し、残りの牛乳を加えて煮る。
- 5
生クリームを加え、塩コショウで味を調整し、漉してから自然に冷まし、冷蔵庫で冷やす。
- 6
器によそってパセリをふり、完成。
コツ・ポイント
1.火が入りやすい男爵イモを使います。
(黄いもや北あかり等があればそれで。紫いもでも美味しく仕上がります。)
2.ミキサーはしっかりと20秒が目安。ここで固形が残っていると仕上がりが粗雑になります。
3.玉ねぎを焦がさないことが大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ) ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)
暑い夏には、この冷たいポタージュスープ!食欲がない時でもゴクゴクいけます♪よ~く冷やしてね! yuljasmine825 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560357