ふろふき大根と茹で鶏&卵スープ

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

ふろふき大根と卵スープの二品。大根と鶏を煮る、茹で汁でついでに卵スープを作ります。鶏の旨みで美味しいよ。

このレシピの生い立ち
大根と鶏の煮汁が美味しそうだったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 麺つゆ 大1
  4. 適量
  5. 甘味噌(レシピID:17560985)(ふろふき大根用) 適量
  6. 卵(スープ用) 1個
  7. ねぎ(小口切り・スープ用) 1本
  8. 塩コショウ(スープ用) 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、4~5cm輪切りにする。
    もも肉は、大きめの一口大に切る。

  2. 2

    鍋に大根を入れヒタヒタになるくらいの水を入れる。
    鶏肉・麺つゆもいれ煮る。

  3. 3

    大根が煮えたら、取り出し、甘味噌を添える。

  4. 4

    【甘味噌】(レシピID:17560985
    )味噌:大5
    醤油:大2
    砂糖:大7
    全て混ぜレンジで1分チン。
    冷蔵庫で保存。

  5. 5

    【卵スープ】
    卵は割りほぐす。
    鍋に、葱・塩コショウを入れ味を整える。卵をいれかき混ぜる。再び煮立ったら火を止める。

  6. 6

    【おでん】
    レシピID:17560873

    大根が余ったら、おでんにリメイク♪

  7. 7

    【肉味噌】
    レシピID:17597026

    肉味噌をのせても美味しいよ!

  8. 8

    【手羽の甘辛煮&大根と人参の味噌汁】(レシピID : 18133777)同じように作ったものです。

コツ・ポイント

卵スープじゃなくて、鶏の旨みで葱だけのみそ汁にしても美味しいよ。でも葱のみだと寂しいけどね。

※鶏肉は切らずにそのまま入れてもOK。その時は食べる時に切ってね。
※鶏肉はお好きな部位を使っても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ