醤油香る鶏ごぼうの炊き込みご飯

168ママ
168ママ @cook_40048467

鶏ごぼうご飯が食べたいと醤油香る炊き込みご飯を。お焦げも美味な一品です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯をたべたいなぁーと言う家族のリクエストにこたえて作ってみました。

醤油香る鶏ごぼうの炊き込みご飯

鶏ごぼうご飯が食べたいと醤油香る炊き込みご飯を。お焦げも美味な一品です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯をたべたいなぁーと言う家族のリクエストにこたえて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ごぼう 10cmぐらい
  3. 人参 3cmぐらい
  4. 生しいたけ 3枚
  5. 顆粒だし 5g
  6. しぼりたて生しょうゆ 大さじ2
  7. 料理酒 大さじ1
  8. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    無洗米の場合はそのまま炊飯器へお米を。通常の米ならば、洗ってざるにあげ、30分ほどおく。

  2. 2

    釜の米に顆粒だし、醤油、調理酒、みりんを入れ、目盛り通りに水を加える。

  3. 3

    ごぼうは3cm程度の長さの薄切りに。ささがきよりは大きめにしています。鶏もも肉は1.5cm角にカットします。

  4. 4

    人参・生しいたけは細ぎりにして、3の材料とともに米の上にまんべんなく広げてのせる。

  5. 5

    調味料と水を加えて大体30分ほど経ったら、炊飯器のスイッチを入れる。我が家ではふうみお焦げコースです。

  6. 6

    炊き上がりましたら、混ぜてできあがりです。

コツ・ポイント

炊飯器任せでポイントはないかも。とても簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
168ママ
168ママ @cook_40048467
に公開
歳の離れた高校生と小学生、パパの4人家族です。つくれぽ送る方が多くて、レシピはたまに頑張って載せる感じです。皆さんのレシピに刺激を受けては手抜きしながらも楽しく料理をする毎日です。
もっと読む

似たレシピ