少ないご飯で出来る!カルボナーラ飯

環 田 @cook_40049962
カルボナーラを麺じゃなくてご飯でいただきましょ♪食材をしっかりとまとめてくれるカルボナーラ味が美味です♪
このレシピの生い立ち
ご飯の量がちょっと少ないな、と思ったので、具材をたっぷりの炒めご飯を作ろうと思い、カルボナーラ風にアレンジしてみました。雑穀によって香りも良くて、とろりとした風味がカルボナーラの美味しいご飯に仕上がりました(`・ω・´)
少ないご飯で出来る!カルボナーラ飯
カルボナーラを麺じゃなくてご飯でいただきましょ♪食材をしっかりとまとめてくれるカルボナーラ味が美味です♪
このレシピの生い立ち
ご飯の量がちょっと少ないな、と思ったので、具材をたっぷりの炒めご飯を作ろうと思い、カルボナーラ風にアレンジしてみました。雑穀によって香りも良くて、とろりとした風味がカルボナーラの美味しいご飯に仕上がりました(`・ω・´)
作り方
- 1
玉ねぎを薄切り、舞茸とサラミは一口大、ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンを中火にしてオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。
- 3
良い香りがしてきたら、玉ねぎ、舞茸、サラミも炒める。
- 4
食材にしっかり火が通ったら、冷やご飯を入れ、みりん酒を入れてぱらぱらになるようほぐしながら炒める。
- 5
■カルボナーラソースは、チーズはみじん切りにし、卵は割り入れた後は軽くかき混ぜる程度に。
- 6
フライパンの火を止めて、30秒ほど経ってから■カルボナーラソースを入れて、全体をかき混ぜる。※2
- 7
塩コショウで味の調節をして、最後にパセリを振りかければ完成!
コツ・ポイント
※1:具材の量が多いので、4人分でもご飯茶碗3杯分で十分な量になります。なので3杯分です。
※2:このとき必ず火を止めてから待つこと。すぐに入れるとソースが固まってしまうから。
サラミはベーコン、舞茸はしめじやエリンギでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560352