煮物汁があまったら!蓮根と小松菜の煮物

おがっつぁん @cook_40050591
蓮根水煮を使うとスピードメニューになりますよ☆
このレシピの生い立ち
前日の夜に煮物の汁があまり、捨てるのがもったいないほど旨味が凝縮された汁… 何か使えないかと思い作りました!
煮物汁があまったら!蓮根と小松菜の煮物
蓮根水煮を使うとスピードメニューになりますよ☆
このレシピの生い立ち
前日の夜に煮物の汁があまり、捨てるのがもったいないほど旨味が凝縮された汁… 何か使えないかと思い作りました!
作り方
- 1
鍋にあまった汁と袋から出して熱湯をかけ、水切りした蓮根、薄切りにしたさつま揚げを入れて火にかける。
- 2
中火で蓮根の色が染みるくらい煮詰めたら火を消して食べやすい大きさに切った小松菜を入れる。
- 3
鍋の中で小松菜がしんなりするくらいざっくり混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
煮汁ならなんでもいいと思います。うちは角煮を作った煮汁で作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
蓮根の煮物リメイク♡めちゃうま蓮根フライ 蓮根の煮物リメイク♡めちゃうま蓮根フライ
蓮根の煮物が余ったら翌日はフライ☆しっかり味がついているので何もつけなくてもとっても美味しいですよ〜!お弁当にもどうぞ♫ Milly♡ -
-
-
-
南瓜の煮物の余り汁をリメイクでSDGs 南瓜の煮物の余り汁をリメイクでSDGs
南瓜の煮物の余り汁を廃棄せずにレンジ加熱の野菜をプラスして汁物の一品にも。節約と時短で考案しましたがSDGsにも。 minmo2✳️2 -
-
-
お年寄りの食卓・蓮根のつくね煮 お年寄りの食卓・蓮根のつくね煮
いつものつくねに、れんこんをすりおろして加えると、もったりと美味しくなります。れんこんは、全体の15%に糖質を含み、その大部分は、でんぷんです。ふっくら美味しく仕上がるのはそのためです。 ma-namama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561631