ご飯モリモリ★さんまの韓国風蒲焼き

chikappe @chikappe04
サンマの生臭さを感じない蒲焼きになりました。ご飯にはもちろんお酒のつまみにも◎
このレシピの生い立ち
甘辛くてご飯もお酒も進みそうなレシピを考えました。
ご飯モリモリ★さんまの韓国風蒲焼き
サンマの生臭さを感じない蒲焼きになりました。ご飯にはもちろんお酒のつまみにも◎
このレシピの生い立ち
甘辛くてご飯もお酒も進みそうなレシピを考えました。
作り方
- 1
ネギは5cm長さくらいの千切りにします。生姜はみじん切りにします。
- 2
サンマは開いて内臓と骨を取り除き、洗って水気を拭き4等分に切ったら、生姜と紹興酒を振りかけ冷蔵庫で30分以上休ませます。
- 3
醤油・みりん・砂糖・コチュジャン・水を合わせて混ぜておきます。
- 4
②のサンマの表面に片栗粉を薄くまぶします。
- 5
フライパンにサラダ油を強火で熱し、油が温まったら皮の方を下にして並べて焼きます。
- 6
皮に焼き色が付いたらひっくり返して、身の方も焼きます。
- 7
8割程度火が通ったら、弱火にして③を流し入れ、全体に行き渡るようにフライパンを揺らします。
- 8
千切りのネギを上に散らして、ふたをしたらごく弱火にして2分ほど待ち、サンマに火を通します。
- 9
ふたを開けてサンマとネギとタレが絡むように箸でサンマをひっくり返しながらそーっと混ぜます。タレの水分が飛んだら完成です。
コツ・ポイント
サンマの他に、鯖やイワシでもおいしくできると思います。今回は低カロリーに仕上げたくてこのような作り方にしましたが、タレを別鍋で温めたところに、油で揚げたサンマを浸して上に白髪ネギを散らすのもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561977