みかんの皮クッキー

CAFE703 @cafe703
みかんの皮を使ったクッキー。みかんの皮をおやつとして頂いてしまいましょう!食べてくると口の中がほんのりみかんの風味に。
このレシピの生い立ち
野菜や果物の皮も食べた方がいいと言われているが、みかんを皮ごと食べるのは、どうしても出来なくて、お菓子にすれば食べられるかなぁって思って考えてみました。
作り方
- 1
みかんの皮は細く線切りにして、150℃のオーブンで10~15分乾燥させておきます。パリパリした感じになればOKです。
- 2
オーブンは170℃に予熱します。粉類はふるっておきます。豆乳と油を合わせて混ぜておきます。
- 3
ふるった粉類をボウルに入れます。
- 4
ボウルに真ん中をくぼませて、合わせておいた豆乳と油を入れます。
- 5
ゴムヘラで切り混ぜします。半分くらいまとまったとこで、みかんの皮を手で崩しながら加えます。
- 6
生地がまとまったら、一口大に丸めます。
- 7
生地をフォークで十文字に押さえて、平べったくします。
- 8
クッキングシートを敷いた天板に並べます。170℃のオーブンで20~25分焼きます。
- 9
焼けたら、網でさまします。
- 10
さめたら、密閉容器に保存します。
コツ・ポイント
オーブンの焼き温度、時間は調整してください。
みかんの皮は洗ってください。
甘さは控えめにしてあります。お好みで調整してみてください。
似たレシピ
-
みかんの皮甘煮入りクッキー♪みかんが香る みかんの皮甘煮入りクッキー♪みかんが香る
みかんの皮甘煮を加えたクッキーです♪爽やかなみかんの香りが広がります!卵不使用でサクサク食感クッキーです♪ 京たまご -
-
バター不要のミカンクッキーが美味しい! バター不要のミカンクッキーが美味しい!
ミカンの果汁と細かく刻んだミカンの皮を入れて焼いたクッキーがオレンジ色で美味しい。食べるとほんのりミカンの香りがして旨。 カッチャンまま -
-
冬おやつ♪材料4つの超簡単みかんクッキー 冬おやつ♪材料4つの超簡単みかんクッキー
箱買いしたみかん飽きたり余ったりしてませんか?みかん一つで超シンプルクッキーが爽やか風味に♪ニュース掲載&話題入り感謝♡ imoky -
-
~卵不使用~みかん香る♪クッキー ~卵不使用~みかん香る♪クッキー
ほんのりみかん色がかわいいサクサククッキー♪子供からお年寄りまで食べれる固さに仕上げました。2012/11/27一部変更 kirakira★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562406