◆おうちcafe クレーププレート◆

おうちでcafeのようなクレープ♡
生地さえ作れば中は自由♪(下のコツ参照)
混ぜて寝かして焼くだけなのでめちゃ簡単♪
このレシピの生い立ち
昔からクレープ大好きでよく作ります☆
ちゃちゃっと混ぜて焼くだけの作業だからめちゃ楽です♪
お友達呼んでカフェするときは生地そのままフルーツ、クリームを一緒に出せばセルフで好きなものを包んで楽しいカフェタイム♡
◆おうちcafe クレーププレート◆
おうちでcafeのようなクレープ♡
生地さえ作れば中は自由♪(下のコツ参照)
混ぜて寝かして焼くだけなのでめちゃ簡単♪
このレシピの生い立ち
昔からクレープ大好きでよく作ります☆
ちゃちゃっと混ぜて焼くだけの作業だからめちゃ楽です♪
お友達呼んでカフェするときは生地そのままフルーツ、クリームを一緒に出せばセルフで好きなものを包んで楽しいカフェタイム♡
作り方
- 1
バターはレンジで数秒チンして溶かしておく。
薄力粉はふるっておく。 - 2
ボールに薄力粉、砂糖、とき卵、塩を入れて混ぜ、牛乳を少しづつ入れ混ぜる。混ざったら溶かしバターを入れ混ぜる。
- 3
ボールにラップをかけて冷蔵庫で1~2時間寝かせる。
- 4
フライパンに油を敷き、おたまで流し入れてフライパンをまわして薄く延ばす。穴が出来た時は生地を少し入れておたまの底裏で塗る
- 5
生地はしっかり冷ますこと☆
- 6
カスタードクリームのレシピ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2000640
ホイップしない段階まで。 - 7
クレープ生地の中心にカスタードをのせて苺など具をのせる。
- 8
その上に生クリームのホイップクリームをのせる。
- 9
サイドを折りたたんで四角に包む。
- 10
お皿にのせ余ったフルーツをのせ、お皿に余ったクリームを塗り苺などソースを丸く置いてつまようじなどで上からス~ッと線を書く
コツ・ポイント
クレープの中身は自由なのでクリームを1種類にしても勿論OK♡
朝食用にサラダクレープにする時もあります(*^_^*)
生地を多めに焼いてミルクレープにもしました♡
ポテサラが余った時はポテサラクレープにもしてます♡
似たレシピ
-
-
おうちカフェ!イチゴのクレープ おうちカフェ!イチゴのクレープ
クレープ生地さえあれば、中身はお好みで。今日はイチゴを包んでみました。(クレープ生地は、あこがれのミセス・ベリーさんのレシピを参考にさせていただきました。ID176839)ありがとうございます。 シュワレモン -
-
-
-
◆簡単おうちcafe♡ミルクレープ◆ ◆簡単おうちcafe♡ミルクレープ◆
20cmプライパンで片面焼きなので簡単お手軽です♡お好きなフルーツ挟んでもOK♪来客時にも好評( *´艸`)♡ ☆classy☆
その他のレシピ