ミルクレープ

hiroko.jp
hiroko.jp @cook_40101294

市販のクレープのもとを利用してできる簡単ミルクレープです♪
このレシピの生い立ち
この時はただひたすらクレープが食べたい一心で作っていました。とても簡単なのに見栄えが良くて皆も喜んでくれる「助かるお菓子」です。

ミルクレープ

市販のクレープのもとを利用してできる簡単ミルクレープです♪
このレシピの生い立ち
この時はただひたすらクレープが食べたい一心で作っていました。とても簡単なのに見栄えが良くて皆も喜んでくれる「助かるお菓子」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クレープ生地 クレープミックスの分量どおり
  2. 【フルーツホイップ】
  3. 生クリーム 1パック
  4. 砂糖 スプーン大2
  5. フルーツ缶づめ 小1缶
  6. 【デコレーション】
  7. 板チョコレート 1/3枚
  8. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ■生地作り1・・・ 市販のクレープミックス2分の1箱(1箱に2袋入りのものは1袋)を中くらいのボールに入れ、卵を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ★ご注意→クレープミックスの箱に書いてある分量をよくご確認ください。

  2. 2

    ■生地作り2・・・ 1に牛乳を入れ、ダマが無くなるまで混ぜ合わせる。滑らかになったらサラダ油を入れて馴染ませる。これでクレープの生地は完成です。★出来上がった生地を20分ぐらいおいてから焼くと粉っぽさがなくなります。

  3. 3

    ■生地を焼く・・・弱火のフライパンに、キッチンペーパーを使ってサラダ油を薄くしき、お玉に1/3ぐらいにの量をすくって小さめに薄く沢山焼く。★サラダ油はこまめにしいてあげるときれいに焼けます。

  4. 4

    ■フルーツホイップをつくる・・・生クリームをボールに入れ泡立てる。角が立つちょっと前に砂糖を入れ、更に硬めに泡立てる。フルーツを薄くスライスした後にしっかり水分をきり、それを生クリームに混ぜる。これでクリームは完成です。

  5. 5

    ■クレープの層をつくる・・・クレープの荒熱が取れたらお皿にクレープを敷き、フルーツホイップをスプーン大1ぐらいのばして平らにする。この作業を繰り返して層を作っていく。

  6. 6

    ■デコレーションをする・・・湯せんしたチョコレートを、重ねたクレープの上からフォークを使ってすばやく振りながらチョコレートを垂らしてゆく。冷蔵庫に入れてチョコレートを固める。食べる直前に茶こしを使って粉砂糖ふるいかければ完成!

コツ・ポイント

■生地・・・普通の分量よりも多めの牛乳を入れて柔らかめで作っても美味しいです■焼き方・・・焼くときは本当に弱火で、生地をフライパンに流したらすぐにお玉のうしろを使って2~3回ぐらい円を描くようにのばしてあげるときれいに薄く焼けます。※強く押し付けるとお玉にくっついてしまうので気をつけてください。 ■切り分ける時・・・冷蔵庫で30分ぐらい冷やすときれいに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroko.jp
hiroko.jp @cook_40101294
に公開
気が向いた時だけ黙々と作ります。笑
もっと読む

似たレシピ