モチモチ♪ピザ生地

モチモチ♪ピザ生地
このレシピの生い立ち
食べ応えがあるのに白玉粉を入れることでもっちりします。さらにモチモチが好きな方は、トッピングにお餅をスライスしたものを入れてください。
モチモチ♪ピザ生地
モチモチ♪ピザ生地
このレシピの生い立ち
食べ応えがあるのに白玉粉を入れることでもっちりします。さらにモチモチが好きな方は、トッピングにお餅をスライスしたものを入れてください。
作り方
- 1
粉の量が多いので強力粉、薄力粉をそれぞれ計量してから一度一つのボールに入れよく混ぜる。その後半分くらいを別のボールへ移す
- 2
1つのボールへ、ドライイーストと砂糖白玉粉を入れ、ドライイーストにめがけてお湯をかけて木べらでよく混ぜる。
- 3
もう一方のボールへ1で半分にした粉に塩を加えておく。2のボールの粉をかき混ぜてダマがなくなったらオリーブオイルを入れる。
- 4
オリーブオイルを加えたボールへ3のボールの粉を加える。木べらでよく混ぜ、ある程度まとまったら台の上でこねる。
- 5
4の生地がしばらく捏ねているとまとまり手にくっつきにくくなったら、丸くまとめて空のボールへ生地を移しラップする。
- 6
そのまま、室温で1時間置いておくか、急ぐなら発酵機に約30分かける。生地が2倍以上になればOK!
- 7
6の生地をガス抜きをする。生地を2分割して約10分ベンチタイム(ぬれぶきんをかけて生地を休ませる)
- 8
6の生地を1つ取り出して打ち粉をひいた上でめん棒を使い直径が約20cmにのばす。
- 9
8で成型した生地を天板にクッキングシートをひいた上にのせる。キャンパス地とぬれぶきんかけ25分発酵機にかける。
- 10
7の生地をすぐ使うようなら8と同様にのばし9の作業も同様に行う。
- 11
もう一枚生地をすぐに使わない時は、生地を伸ばしてからラップをしてその上からアルミをしてジップロックにいれ冷凍庫へ。
- 12
9の生地がふっくらして膨らんらOK!お好みのピザソースやトッピングをして250℃のオーブンで15分焼いてください。
コツ・ポイント
・2つの粉を計量してからよく混ぜて2つのボールへ分けることで作業しやすくなります。
・1枚のピザを作る時は全ての材料を半分にして作ってください。
・私は多めに生地を作り冷凍するといつでもピザが食べたい時に食べれるので11のように保存します。
似たレシピ
その他のレシピ