アボカドとかぼちゃとベーコンのせライス-レシピのメイン写真

アボカドとかぼちゃとベーコンのせライス

LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919

お店で食べたタコライスを挽肉とトマトソースなしでなんちゃって再現してみました。別物になってますが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンタコライスというかぼちゃとベーコンの入ったものをお店で食べて、アボカド+かぼちゃ+ベーコンが相性が良かったので。
うちで作るつもりが、挽肉とトマトソースの材料が無かったのでタコライスではないですが、これでも充分美味しかったので。

アボカドとかぼちゃとベーコンのせライス

お店で食べたタコライスを挽肉とトマトソースなしでなんちゃって再現してみました。別物になってますが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンタコライスというかぼちゃとベーコンの入ったものをお店で食べて、アボカド+かぼちゃ+ベーコンが相性が良かったので。
うちで作るつもりが、挽肉とトマトソースの材料が無かったのでタコライスではないですが、これでも充分美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/8玉程度
  2. アボカド 1/2〜1個
  3. ベーコンソーセージ 適量
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 塩胡椒かクレイジーソルト 適量
  6. ごはん 一人お茶碗一杯程度
  7. ごま 適量
  8. ソース
  9. マヨネーズ 大さじ2〜3
  10. 醤油 大さじ2〜3
  11. わさび(チューブ) 3〜5cm

作り方

  1. 1

    ソースの材料を混ぜておく。ベーコンブロックの場合はスライスして適当な大きさにカット
    ソーセージの場合も5mm程にスライス

  2. 2

    かぼちゃはレンジでチンして柔らかくしてから5mmくらいにスライス
    スライスチーズを使う場合はセロハンの上からカットする

  3. 3

    アボカドは半分に割って種を取り、先に5mm程度にスライスしてからスプーンでくり抜くとまな板も汚れず楽

  4. 4

    フライパンでベーコン(ソーセージ)がお好きな焼き加減、かぼちゃは良いこげ色が付くように焼く。塩胡椒で味付け

  5. 5

    お皿にあたたかいご飯を乗せ、チーズを乗せる。アボカド、4を乗せソースをかけごまをふったら出来上がり。

  6. 6

    4の行程で気分によって最後に醤油を垂らして少し香ばしくしたり、味噌+みりん+砂糖+醤油の合わせ調味料で味付けたりもします

  7. 7

    その場合は味が濃くなるので、最後にかけるソースの量を加減してください。

コツ・ポイント

スライスチーズを使う場合はセロハンの上から押さえるように切ると包丁もまな板も汚れず楽。
行程4はベーコンの塩気に合わせて塩胡椒を加減する。カボチャはベーコンの油で焼く感じ。油が多すぎる場合は炒めながらキッチンペーパーなどで吸い取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919
に公開
ズボラメニューや簡単に出来るもの中心に載せています。しばらく作らないとすぐレシピを忘れるので覚え書きとして利用しています。調味料はいつも目分量の適当なので、ご家庭の味に合わせて調節してください。
もっと読む

似たレシピ