きのこのマリネ

冷やして美味しく食感が楽しいマリネです。長持ちするので一度に沢山作って冷蔵庫に作りおいてます。
このレシピの生い立ち
あるデリで買ったきのこのマリネが美味しすぎて、その事をデリのスタッフさんに話したら作り方をざっくり教えて下さったのです♪ それを元に仕上げたレシピです。
きのこのマリネ
冷やして美味しく食感が楽しいマリネです。長持ちするので一度に沢山作って冷蔵庫に作りおいてます。
このレシピの生い立ち
あるデリで買ったきのこのマリネが美味しすぎて、その事をデリのスタッフさんに話したら作り方をざっくり教えて下さったのです♪ それを元に仕上げたレシピです。
作り方
- 1
今回使った材料はこちら。舞茸の食感が好きなので他より多め。このバランスがおススメですが、種類や量の比率はお好みで
- 2
重さを量ったら上の数字でしたが、グラム数に敏感にならなくてもだいたいで大丈夫です。
きのこは全て石突きを切り一口大に - 3
にんにくをみじん切りにしてお鍋へ。続いて塩・2のきのこ類全部・オリーブオイル・グレープシードオイルを入れ中火にかける
- 4
プクプク沸騰しそうになる前に弱火にし、時々底から混ぜながらしばらく熱を通す。コンフィ風に弱火のままオイルで煮ます
- 5
きのこがしんなりし写真位かさが減ったら火を止め、白ビネガー・オレガノ・バジルを加え混ぜ、そのまま冷まし味を馴染ませる
- 6
完全に熱がとれたらタッパーに移し冷蔵庫で保存します
- 7
- 8
<11.8.16>
ゆでタコのスライスにのせて。タコには少しの塩とディルを。
白ワインに合う良いおつまみになりました♪ - 9
<11.8.18>
豆腐・きのこのマリネ・セミドライトマトのタワーサラダ。ゆで卵みじん切りを彩りに。洋風冷ややっこです♪
コツ・ポイント
☆全てのStepで水気は厳禁!
☆オイルを多く使うのは長めに保存する為。きのこがオイルに完全に漬かっていれば、数週間は持ちます
似たレシピ
-
-
-
野菜ジュースで☆きのことあさりのマリネ 野菜ジュースで☆きのことあさりのマリネ
きのことあさりの旨味がギュッと詰まった具沢山マリネ♪食物繊維たっぷりでお弁当やおつまみ、作り置きにも重宝します☆ kaana57 -
【簡単】きのこのマリネ【無限きのこ】 【簡単】きのこのマリネ【無限きのこ】
【簡単】ササッと作れる簡単な『きのこのマリネ』です❀.*おつまみに!サラダに乗せても♪冷やしても美味しくいただけます♪ Rose✵Cafe -
-
その他のレシピ