お家で*キャンティドレッシング

maami729
maami729 @cook_40051230

大好きなキャンティのドレッシングをお家で手作り!お家でなんちゃって楽しんで下さい!※′15.3.17 新レシピ公開!

このレシピの生い立ち
自分の覚え書きのため♡

お家で*キャンティドレッシング

大好きなキャンティのドレッシングをお家で手作り!お家でなんちゃって楽しんで下さい!※′15.3.17 新レシピ公開!

このレシピの生い立ち
自分の覚え書きのため♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. にんにく(国産) 2かけ
  4. りんご 1/4個
  5. オイル A:大さじ3 / B:350cc
  6. 醤油 A:大さじ3 / B:60cc
  7. 全卵 1個
  8. すりごま 大さじ3
  9. 味の素 小さじ1〜2
  10. アンチョビソース 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    これより少量&簡単にした新しいレシピ公開しました!
    作り方などかなり変わるので別で公開してあります。 ID:17817468

  2. 2

    にんじん、にんにくをすりおろす。玉ねぎはすりおろしてもミキサーでもOK。

  3. 3

    醤油A、オイルAと共に1を火にかける。水分がなくならないように、辛みが取れたらOK。

  4. 4

    3を鍋から別の容器に移しかえ、粗熱を取る。

  5. 5

    4とすりごま、アンチョビソース、卵、オイルB、醤油B、すりおろしたりんご、味の素をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    好きなだけサラダにかけて召し上がれ♡

  7. 7

    オイルはたくさん使うので、出来ればコレステロール0の物がよいと思います。アンチョビソースは、市販のものでOK!

  8. 8

    生卵を使用してるので、出来るだけ早めに食べてください。賞味期限は、1週間くらいが目安だと思います。

  9. 9

    ※3で水分が無くなった場合、水を大さじ2程入れるといいです。

コツ・ポイント

たまねぎとニンニクはそのままだと辛味がかなりあるので、火を通した方がいいと思います!アンチョビは、ヒレでもいいです。(その場合2尾くらい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maami729
maami729 @cook_40051230
に公開

似たレシピ