豚の角煮♪圧力鍋で柔らか♪しみしみ大根も

みるてぃ
みるてぃ @cook_40051284

圧力鍋を使って短時間でとろりん角煮を作りましょ♪大根もアメ色にしみてうまうま♪
このレシピの生い立ち
短時間でおいしい豚の角煮が作りたい♪
圧力鍋を使えばガス代の節約にもなってエコ♪

豚の角煮♪圧力鍋で柔らか♪しみしみ大根も

圧力鍋を使って短時間でとろりん角煮を作りましょ♪大根もアメ色にしみてうまうま♪
このレシピの生い立ち
短時間でおいしい豚の角煮が作りたい♪
圧力鍋を使えばガス代の節約にもなってエコ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラブロック肉 400~500g
  2. しょうが 1~2かけ
  3. 大根 8センチくらい
  4. 3~4個
  5. ☆しょうゆ 大さじ3~4
  6. ☆砂糖 大さじ4
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラ肉としょうがの薄切りを入れ、かぶるくらいの水を入れます。強火にかけ沸騰したら弱火にして加圧20分♪

  2. 2

    この間にゆで卵を作ったり、大根を食べやすい大きさに切ったりしておきます♪大根はピーラーで面取りすると超カンタン♪

  3. 3

    自然冷却して圧が抜けたら、お肉を取り出して水で洗い、食べやすい大きさに切る。お湯やしょうがは捨てます。

  4. 4

    さっと洗った圧力鍋にお肉、大根、☆を入れて、ひたひたになるくらいに水を入れます。1と同様に加圧20分♪

  5. 5

    自然冷却して圧が抜けたら、蓋を開け、お好みで煮詰めてね♪半熟煮卵にしたいときは煮汁が冷めてから漬け込みましょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるてぃ
みるてぃ @cook_40051284
に公開
毎日のお料理は簡単・早い・おいしい!が一番!いかに手を抜いてごはん作りをするか模索中で~す!
もっと読む

似たレシピ