新生姜とホタテの炊き込みご飯

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

炊いているきしょうがの香りとホタテの香りが~~♡
彩りに、にんじんときくらげを入れました。
このレシピの生い立ち
クックモニターで岩下の新生姜が送られてきたので、考えたレシピです。

新生姜とホタテの炊き込みご飯

炊いているきしょうがの香りとホタテの香りが~~♡
彩りに、にんじんときくらげを入れました。
このレシピの生い立ち
クックモニターで岩下の新生姜が送られてきたので、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分(4人分)
  1. 2合
  2. 炊飯器の指定量の線まで
  3. 新生姜 2本分
  4. ホタテ缶詰 70g
  5. きくらげ(乾燥) 3個
  6. にんじん 1.5㎝
  7. ●濃口しょうゆ 大さじ1
  8. ●みりん 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. ●和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    岩下の新生姜です。

  2. 2

    使用したホタテの缶詰です。

  3. 3

    きくらげは水につけてもどしておく。

  4. 4

    材料はみじん切りにする。

  5. 5

    ●の調味料を入れ水加減をして、具材を入れます。ホタテ缶詰は汁ごと入れます。

  6. 6

    よくかき混ぜてから、炊飯器で炊きます。

  7. 7

    炊けました。

  8. 8

    混ぜます。

  9. 9

    茶わんに盛ります。

コツ・ポイント

具材は、口当たりがいいように大きさを切りそろえると食べやすいです。
ホタテの缶攻めは汁ごといれるので、その分は炊く水を調整してもいいかと思います。
使う缶詰の味で、塩加減も加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ