風邪に負けない!白菜と白ネギのお味噌汁

huto☆
huto☆ @cook_40051458

風邪のひきかけに。白ネギで体を温めて、ゆっくり休む!風邪に負けるな!
12.10.30タイトル変更しました
このレシピの生い立ち
風邪のひきかけに、身体をあたためて、体にやさしいものを考えました。

風邪に負けない!白菜と白ネギのお味噌汁

風邪のひきかけに。白ネギで体を温めて、ゆっくり休む!風邪に負けるな!
12.10.30タイトル変更しました
このレシピの生い立ち
風邪のひきかけに、身体をあたためて、体にやさしいものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ネギ 2本
  2. 白菜 5-6枚
  3. かつおだし 800cc
  4. 味噌 大さじ2-3

作り方

  1. 1

    白ネギはななめ薄切りにし、青い部分と白い部分に分ける。白菜はざく切りにし、軸と葉に分ける。

  2. 2

    だしをわかし、白ネギの白い部分と、白菜の軸の部分をいれ、やわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    2がやわらかくなったら、白菜の葉の部分もいれ、やわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    3もやわらかくなったら、味噌を溶きいれる。白ネギの青い部分もいれて一煮立ちさせてできあがり。

  5. 5

    2014.11.27natume818さんへ れぽ頂いたのに操作ミスでコメント無しで掲載してしまいました。ごめんなさい。

コツ・ポイント

白ネギも白菜もやわらかく煮えている方が、おいしくて、消化にもよさそうです。

お味噌の量は、お使いのものによって調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
huto☆
huto☆ @cook_40051458
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ