木耳のもやしナムル

メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342

家で作った、もやしナムルがどうも水っぽい
水切りが悪いのかと悩んだら、最初から出汁で湯がけばと思いやってみました。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのあの味がお家で簡単に出来ますよ

木耳のもやしナムル

家で作った、もやしナムルがどうも水っぽい
水切りが悪いのかと悩んだら、最初から出汁で湯がけばと思いやってみました。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのあの味がお家で簡単に出来ますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 一袋
  2. 木耳 10g程度
  3. 白だし 大匙3
  4. おろしにんにく 大匙1/2
  5. ゴマ 大匙1.5
  6. ☆豆板醤 小匙1
  7. ☆醤油 少々
  8. ☆塩 少々
  9. ごま 大匙1
  10. 刻みねぎ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水4カップの水れ、白だしを入れて沸騰させる

  2. 2

    もやしと木耳を入れて、さっと一分程度湯がいて、湯切るをする

  3. 3

    熱い状態で☆を入れ手でよく揉み混ぜる

  4. 4

    器に盛って、ネギをパラパラとかけたら出来上がり

コツ・ポイント

白だしがベースの味になりますので、量を調整してみてください
お好みで七味をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342
に公開
我が家のシェフは奥さんから僕にバトンタッチ全くの料理音痴から、始めて何とか楽しめるようになり毎日お酒と一緒に楽しく料理を作ってます。「メタボ夫婦の味めぐり」というブログもやってますので宜しくね!http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ