青じそ入りスパムおむすび

めしむら屋 @cook_40051635
ゴマと青じそが爽やかな和風スパムおにぎりです。
塾弁や夜食にパパッと食べられます。
このレシピの生い立ち
スパムが濃いのでゴマ、青じそが塩分多めのスパムをやわらげてくれるような気がして足してみました。ごはんと青じそは相性がいいので彩りも良くてお弁当にも最適です。
青じそ入りスパムおむすび
ゴマと青じそが爽やかな和風スパムおにぎりです。
塾弁や夜食にパパッと食べられます。
このレシピの生い立ち
スパムが濃いのでゴマ、青じそが塩分多めのスパムをやわらげてくれるような気がして足してみました。ごはんと青じそは相性がいいので彩りも良くてお弁当にも最適です。
作り方
- 1
スパムは薄切りで3枚。一枚を半分に切ってフライパンで焼く。
- 2
卵に塩少々を入れてほぐし、フライパンにごま油少々を熱して薄焼き玉子を作る。焼けたら六等分しておく。
- 3
海苔を細く切って6枚細い海苔を作る。
- 4
炊いたご飯にいり胡麻を混ぜる。手に塩をつけて丸く握る。6個作る。
- 5
ご飯の上に薄焼き玉子、青じそ、スパムの順に乗せ、形を整えたら海苔で一周してとめる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564611