お米が美味しいアジアンふりかけ

たかかよもーこ
たかかよもーこ @cook_40043863

ちょっと余った合い挽き肉と大根の葉っぱ。なんか使えないかな~と考えたアジア風のふりかけです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に少しだけ余ってたお肉を使えないかなと思って、栄養があって捨てるにはもったいない大根の葉っぱと炒めて作ったら美味しいふりかけになりました。
お子様には少し砂糖を多めにして甘い味付けにすれば食べられると思います。

お米が美味しいアジアンふりかけ

ちょっと余った合い挽き肉と大根の葉っぱ。なんか使えないかな~と考えたアジア風のふりかけです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に少しだけ余ってたお肉を使えないかなと思って、栄養があって捨てるにはもったいない大根の葉っぱと炒めて作ったら美味しいふりかけになりました。
お子様には少し砂糖を多めにして甘い味付けにすれば食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 80g
  2. 大根の葉 1本分
  3. にんにく(すりおろし) 1かけ
  4. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 魚醤 大さじ1と1/2
  7. 味の素(無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い、細かく刻む。

  2. 2

    フライパンに油をひく。(合い挽き肉より油が出るので少々でいい)
    肉をパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    刻んでおいた大根の葉を入れ、葉が少しだけしんなりするまで炒める。

  4. 4

    調味料を全ていれる。全体に混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

コツも何もいりません♪
彩りで人参を入れたりセロリを入れると更にパンチがある、ふりかけになると思います。
お弁当のご飯の上にのせても、そうめんやうどんにのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかかよもーこ
たかかよもーこ @cook_40043863
に公開
ご飯つくりが大好きです。旦那さまのために一生懸命作ってます。
もっと読む

似たレシピ