簡単、梨のコンポート

おはながすき
おはながすき @cook_40051732

梨を続けて頂いて、食べきれなくなったのでアレンジしやすいようにコンポートにしました。
(リンゴも同じ手順で作れます)
このレシピの生い立ち
梨を続けて頂き、飽きてきたのと食べきれなくなり傷みはじめたのでアレンジがきくコンポートにしました。
普段はリンゴでよく作りますが、梨でもとっても美味しくできました。
冷やして食べても美味しいです。
お好みで、シナモンをふっても美味しいです。

簡単、梨のコンポート

梨を続けて頂いて、食べきれなくなったのでアレンジしやすいようにコンポートにしました。
(リンゴも同じ手順で作れます)
このレシピの生い立ち
梨を続けて頂き、飽きてきたのと食べきれなくなり傷みはじめたのでアレンジがきくコンポートにしました。
普段はリンゴでよく作りますが、梨でもとっても美味しくできました。
冷やして食べても美味しいです。
お好みで、シナモンをふっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きい梨3個
  1. 3個
  2. お酢(またはレモン 大さじ1程度
  3. 蜂蜜(お砂糖など) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    梨の皮をむき、食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    鍋に梨を入れ火にかける。(焦げる心配がある場合は、なべ底にクッキングシートを引くと焦げずにできます)

  3. 3

    温度が上がり、梨から水分が出てきたらお酢・蜂蜜を回しかける。

  4. 4

    中火~弱火にして蓋をする。好みの柔らかさに煮る。

コツ・ポイント

梨が甘い場合は、蜂蜜やお砂糖などの甘味は入れなくても大丈夫です。
また、梨も1個から簡単にできます。
出来上がったものは、そのまま食べてもサッパリ美味しいですし、
ヨーグルトに入れたり、パウンドケーキ、タルト、パイ、パンなどにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはながすき
おはながすき @cook_40051732
に公開
簡単楽しく美味しいがモットーです。お花や自然の緑が大好きです。
もっと読む

似たレシピ