作り方
- 1
パン生地を作る。小麦粉&強力粉を振るって、くぼみをつくり塩とドライイーストをくぼみに入れる。
- 2
砂糖と牛乳を湯煎にかけて40度ぐらいにする。
- 3
それをドライイーストめがけてかける。
- 4
捏ねる。台に打ち付けたりするよりも、両手で持って拍手をするように捏ねると洗い物が少なくなって楽です。
- 5
手から簡単に離れるようになってきたらさらに2分捏ねて、マーガリンを加えて更に2分捏ねる。
- 6
40度に熱したオーブンで2倍になるまで1時発酵。
- 7
その間に中に入れるチョコを作る。マーガリン以外の材料を全て小さめのボウルに入れて湯煎にかける。
- 8
チョコが溶けて全てを混ぜたら火から外してマーガリンを混ぜる。
- 9
冷蔵庫で冷やして、トリュフを丸めるときぐらいの固さにする。
- 10
生地の1時発酵が終わったら6または5等分にして濡れ布巾をかけて15分のベンチタイム。
- 11
生地を綿棒で丸く伸ばしてチョコを入れて、丸める。
- 12
180度のオーブンで12~15分焼いたら出来上がり。
- 13
成形を変えるとねじりパンにもなります。
コツ・ポイント
中に入れるチョコをしっかりと冷やし固めるのがポイントです。冷蔵庫でなかなか固まらない場合は冷凍庫に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565954