昆布茶であっさり!山形のだし

Hanna61
Hanna61 @cook_40051752

ごはんやお豆腐、おそうめんにかけていただきます!
たくさん作って保存もできて便利!!

このレシピの生い立ち
超万能!洋風山形のだし(レシピID:17564922)から、「普通のだしも作れるんじゃない?」と考案したレシピです。

昆布茶であっさり!山形のだし

ごはんやお豆腐、おそうめんにかけていただきます!
たくさん作って保存もできて便利!!

このレシピの生い立ち
超万能!洋風山形のだし(レシピID:17564922)から、「普通のだしも作れるんじゃない?」と考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 小1本
  2. たまねぎ 1/4個
  3. きゅうり 2本
  4. 昆布茶(粉末) 10g
  5. お醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    スライスしたなすを水にさらして、あく抜きをする。

  2. 2

    たまねぎ・きゅうり・あく抜きしたなすをみじん切りにする。

  3. 3

    ボールにたまねぎ・きゅうり・なす・昆布茶・醤油を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    完成!

  5. 5

    ★すいせんママさん、つくれぽありがとうございます★

コツ・ポイント

◎なすと玉ねぎは火を通さないため、なるべく細かくみじん切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hanna61
Hanna61 @cook_40051752
に公開
素材を活かしたシンプルな料理が好きです。お家の食材を生かして簡単で美味しいものを作れたらなと思います。レシピを見てくださった皆さま、沢山のレシピの中から見つけていただきありがとうございます!もしレシピを活用いただけたら、つくれぽお待ちしています。皆さんのコメントを楽しみにしています☺
もっと読む

似たレシピ