美味しい、簡単、米粉のお好み焼き

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
米粉を使って、もっちりと美味しいお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
小麦粉がだめな方が食べられるといいなーーて、思って作ってみました。
そしたら、小麦粉で作るよりも断然美味しいんでびっくりです。(My粉はアレルギー用ではありませんので注意して下さい)
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにします
- 2
山芋をすっておきます。
- 3
お肉を切っておきます。
- 4
ボールにキャベツ、だし汁、卵、山芋を入れて、よく混ぜて下さい。
- 5
4に米粉を入れて、よく混ぜて下さい。
- 6
フライパンに油を引き、5の生地を流します。少し丸く形を整えておいて下さい。
- 7
しばらくして、加減を見ながら、裏返して下さい。
- 8
お肉をのせ、じっくりと焼いて下さい。
- 9
綺麗に、美味しそうに焼けました ソースを塗り、かつお、青のりをかけ、お好みでマヨネーズ
- 10
この米粉を使いました。
コツ・ポイント
米粉のお好み焼きはもっちりとして、それでも中は
柔らかくとても美味しいです。
焼きすぎないのがこつ。
焼いているときは絶対に押さえつけないで下さい。
お肉や魚介がなくても十分に美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566397