豆乳なめらか抹茶プリン・栗&つぶあん乗せ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

超簡単!
なめらか~な抹茶風味の和風プリン♪
このレシピの生い立ち
栗と抹茶に加えてつぶあんがある。
よし、和風プリンを作ろう!
と思い立って、作りました♪

豆乳なめらか抹茶プリン・栗&つぶあん乗せ

超簡単!
なめらか~な抹茶風味の和風プリン♪
このレシピの生い立ち
栗と抹茶に加えてつぶあんがある。
よし、和風プリンを作ろう!
と思い立って、作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豆乳 200ml
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 抹茶(プレミックス) 1本
  5. トッピング用
  6. 茹で栗 2個
  7. みりん 小さじ2
  8. はちみつ 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. 井村屋「つぶあんトッピング」 適量

作り方

  1. 1

    豆乳を65℃に温め、抹茶のプレミックスを溶かす※電子レンジの「のみもの」で65℃に設定して加熱しました。

  2. 2

    卵を割りほぐし、砂糖を加えて泡立てないように気をつけてよく混ぜる。

  3. 3

    卵に抹茶豆乳を少しずつ加えながらよく混ぜる※泡が立たないように注意。

  4. 4

    茶漉しで漉しながら型に生地を流し入れる、型に蓋をする※なければアルミホイルでしっかりを覆う。

  5. 5

    蓋のあるフライパンに湯を沸かし、沸騰したら火を止めて型を並べる。弱火で15分加熱する。

  6. 6

    茹で栗は渋皮しっかりと剥く。陶器の小器に栗、水、みりん、はちみつを入れてラップをかけ、電子レンジで2分半加熱する。

  7. 7

    プリンが蒸し上がったら湯から出し、ある程度冷めたら、つぶあんと栗を乗せて冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

砂糖は、大さじ1だと甘さ控えめになります。
好みで量を加減して下さい。
⑥は、700wで2分半加熱しています。
生地を作るときに豆乳を温め、弱火でゆっくり加熱することで生地が滑らかになるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ