ぶりの照り焼き

ゆう28同居嫁
ゆう28同居嫁 @cook_40053038

お義母さんのブリ照り。
柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
メモ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 酒・醤油(下味用) 各大1
  3. しょうが汁(下味用) 少々
  4. ★砂糖・酒 各大1
  5. ★みりん 大1
  6. ★醤油 大2
  7. サラダ油 大1/2

作り方

  1. 1

    バットに下味の調味料を合わせてぶりをつけ、時々返しながら約20分おく。

  2. 2

    ぶりはペーパータオルでよく水気をふく。水気が残っていると焼きあがりが水っぽくなって生臭みが出る。

  3. 3

    フライパンに油を熱しぶりを入れ、焼き目がついたら裏返して焼き目をつけ、ふたをして弱火で1分焼く。

  4. 4

    ぶりから出た脂をペーパータオルでふきとり、★の混ぜあわせた調味料を入れ、フライパンを揺すって味を絡める。

  5. 5

    やや強火にしてフライパンを揺すりながら、汁気がほぼなくなるまで煮からめる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆう28同居嫁
ゆう28同居嫁 @cook_40053038
に公開

似たレシピ