ホワイトデーに♡ハートのチョコレートパン

zezzy
zezzy @cook_40053201

ココアで作るチョコパンです♪フライパンで焼くから簡単!甘すぎず、ふんわりビターなパンです。ハート型でプレゼントにも♡

このレシピの生い立ち
菓子パンみたいに甘すぎないチョコパンが食べたかったので、作りました!
ココアのみで作ったら、甘くなさすぎた!ので(笑)チョコを少しだけ入れました!

ホワイトデーに♡ハートのチョコレートパン

ココアで作るチョコパンです♪フライパンで焼くから簡単!甘すぎず、ふんわりビターなパンです。ハート型でプレゼントにも♡

このレシピの生い立ち
菓子パンみたいに甘すぎないチョコパンが食べたかったので、作りました!
ココアのみで作ったら、甘くなさすぎた!ので(笑)チョコを少しだけ入れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉(国産) カップ4/5(85g)
  2. 砂糖 大さじ1(9g)
  3. ドライイースト 小さじ1(3g)
  4. 小さじ1
  5. 小さじ1/5
  6. お湯 大さじ4(60cc)
  7. ココアペースト】ココアパウダー 大さじ1
  8. ココアペースト】砂糖 大さじ1/2
  9. ココアペースト】水 大さじ1
  10. 【ココアペースト】ダークチョコレート 市販の板チョコなら4かけ(15g)

作り方

  1. 1

    基本のパン生地【レシピID : 20376723 】の作り方で生地を作る。分量はこちらのレシピで!

  2. 2

    【ココアペースト】の材料を合わせて混ぜてペーストを作っておく。チョコレートは湯煎して溶かして混ぜる。

  3. 3

    生地を薄く延ばす。20cm×15cm位。

  4. 4

    周囲1cm残して生地にココアペーストを塗る。

  5. 5

    生地を左右から折りたたみ3つ折にする。

  6. 6

    90°回し生地を20cm×15cm位に伸ばす。
    ☝point:麺棒で真ん中、端、その真ん中、と押しながら上下左右に。

  7. 7

    再び、生地を左右から折りたたみ3つ折にする。
    もう一度同じ工程をくり返す。

  8. 8

    三つ折りの生地を軽く伸ばし、スキッパー等で細長く4等分に切り分ける。
    ☝point:上から押し切るように。

  9. 9

    切り分けた生地を台においたまま両端を左右違う方向に手を動かしてねじる。30cm程度の棒状に。

  10. 10

    端をクルクルと巻きながらハート型に整える。ハートの下の部分は指でつまんで
    とがらせる。

  11. 11

    クッキングシートを敷いたフライパンに並べる。

  12. 12

    蓋をして30分ほど置き、生地が1.5倍くらいに膨らんだら、2次発酵完了。

  13. 13

    蓋をして中火で約3分焼く。ごく弱火にして、さらに10分焼く。

  14. 14

    裏面に焦げ目がついたら、弱火で蓋を開け2〜3分焼いて水分を飛ばす。

  15. 15

    網などの上にのせ、冷ましたら、
    できあがり!

  16. 16

    食べる直前に、トースターで1分焼いて、焦げ目をつけるときれいです♡

  17. 17

    ♪♪ラッピングしてプレゼントにも♪♪

コツ・ポイント

☆油の代わりにバターやマーガリンを使うともう少しどっしりした生地になります!
☆フライパンの厚さによって下の焦げ方が変わります。薄いフライパンの場合は、下に紙製の型を広げて敷いて焦げを防いでください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zezzy
zezzy @cook_40053201
に公開
I like cooking!
もっと読む

似たレシピ