筑前煮もどき

りかりら
りかりら @cook_40054017

冷蔵庫の残り物で、筑前煮っぽい煮物を作りました〜
このレシピの生い立ち
鶏肉としいたけが好きなので、思いついたのが筑前煮、、、\(^^)/

筑前煮もどき

冷蔵庫の残り物で、筑前煮っぽい煮物を作りました〜
このレシピの生い立ち
鶏肉としいたけが好きなので、思いついたのが筑前煮、、、\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 1/2枚
  2. 干し椎茸 大きめ3こ(小さめ6こ)
  3. ちくわ(ごぼてんでも) 2.3本
  4. にんじん 3cmくらい
  5. 大根 4cmくらい
  6. ●酒 大1
  7. ●みりん 大1
  8. ●砂糖 小1
  9. 醤油 大1弱
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は前日から水で戻しておく

  2. 2

    材料をきざむ

    にんじん、大根は小さめの乱切り
    大根は下茹でしなくても小さめの乱切りなので大丈夫

  3. 3

    一口大に切った鶏肉をごま油適量で炒め、鶏肉が炒まったら、にんじん、大根も少し炒める

  4. 4

    しいたけの戻し汁を入れて、足りなければ水も足す。しいたけも入れて、具材にひたひたくらいまで水を入れる

  5. 5

    沸騰してきたら、アクをとって、ちくわも入れて●を入れて、落としぶたをして中火で約10分コトコト

  6. 6

    10分たったら、醤油いれて、さらに10分コトコト

  7. 7

    煮汁が減ってきたら、出来上がり!

コツ・ポイント

しいたけの戻し汁はだしとして使う!
大根から水分が出るので、ひたひたより水は少なめに…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りかりら
りかりら @cook_40054017
に公開
ほやほや新米主婦です(^○^)
もっと読む

似たレシピ